株式会社 福島しろはとファーム
白はとグループではただ農作物を生産・商品化・販売するだけではなく、消費者の皆様に安心・安全を体感いただけるコンテンツの提供につとめています。震災を契機とし、茨城県行方市に体験型農業テーマパーク「なめがたファーマーズヴィレッジ」をオープン。原発事故の影響を最も受けた福島でも日本農業の未来を担っていくため、福島しろはとファームは白はとグループの一員として、楢葉町でもサツマイモの生産を行っています。

お仕事のポイント・会社の魅力

=======================================
さつまいもを軸に、新たなビジネスを生み出す!
=======================================
当社は、おいもスイーツ専門店『らぼっぽ』を運営するグループ企業へ、「加工用の芋」を供給しています。
営業の仕事は、自社農園で苗やさつまいもを育てながら、農家や事業者からの仕入れも行い、東北エリアを中心に生産の拡大を推進すること。苗の販売を通じて農家とのつながりを深め、新たな生産者を増やす戦略を展開しています。


〈営業担当者の主な業務〉
自社で育てた苗の販売(約5割)
東日本や北海道の農家、JA、生産法人、自治体などに向けて苗を販売。すでに取引のある既存顧客が約半数を占め、新規の問い合わせも多く寄せられています。自社農園で培った栽培管理のノウハウを活かし、苗の販売後もお客様の生産を支援します。

◎このビジネスの強み
✔ さつまいもはやせた土地でも育ちやすく、土地の有効活用が可能!
✔ 加工用芋の生産は機械化しやすく、新規就農者や高齢者でも挑戦しやすい!
✔ 特許を取得したウイルスフリー苗で、さつまいもの病気リスクを軽減!
✔ 当社の苗を購入して栽培すれば、大手メーカーへの販売ルートも確保!

仕入れルートの開拓(約5割)
苗を販売したお客様のほか、新規のさつまいも農家とも取引を広げています(新規開拓の割合は約80%)。対象エリアは北海道・東北・関東・甲信越と幅広く展開中。

その他の業務
・苗の発注・納品管理
・契約書類の作成・手配
・仕入れコストや生産量の調整 など

=======================================
地域とつながるイベントの企画・運営も可能
=======================================
農業体験イベントなどを通じて、地域の方々や地域外の人を呼び込んで交流する機会を創出。アイデア次第で新しいイベントの企画にもチャレンジできます!

[おいも株オーナー制度]
全国の『らぼっぽ』直営農園で育てられる厳選されたさつまいもを、「オーナー」として見守ることができる制度です。苗植えから収穫までの成長を楽しみながら、収穫された新鮮なおいもがオーナーの元に届きます。また、全国6カ所の農園では、年2回「苗植え会」と「収穫祭」を開催!土にふれ、自然の恵みを実感しながら、さつまいも農業を楽しめる特別なイベントを行っています。

▼詳しくはYouTubeでご覧ください▼
らぽっぽファーム動画はこちら

採用要件

〈必須条件〉
普通自動車運転免許(AT限定可)

◎学歴不問!
◎未経験者歓迎!
◎経験・スキルは一切問いません!
◎正社員デビュー歓迎!
◎社会人デビュー歓迎!
◎社会人経験10年以上の方も歓迎!!

\こんな方にぴったりの仕事です/
✔ 人と話すことが好きでコミュニケーションを楽しめる方
✔ 地域に根ざした仕事に興味がある方
✔ 農業に少しでも関心がある方
✔ 食に関わる仕事でやりがいを感じたい方
✔ 新しい挑戦をして自分の可能性を広げたい方

★多彩な業務に関われる★
栽培・企画・営業など、さまざまな業務を経験できる環境です。
行政との協働や地域貢献の機会も多く、地方創生や地域活性化に関心のある方には最適なフィールドです。

雇用形態

正社員
 ※3~6ヵ月の試用期間があります。

勤務地

株式会社福島しろはとファーム

〒979-0511
福島県双葉郡楢葉町前原浜城1 楢葉町甘藷貯蔵施設