会社の特徴を教えてください

行政や中小企業向けのDX支援、IT教育、プロモーション支援など幅広い業務に取り組んでいます。スタートアップ企業ですが、全国にグループ会社や子会社を立ち上げ、ITを基軸として地方創生を推進しています。

〈事業内容〉
【公益事業】行政・民間企業に対するDX・業務効率化支援
└Excelやシステム開発を通じた業務効率化のサポート。OCRツールの導入によるペーパーレス化の推進。 WEB広告などを活用したプロモーション支援。コンサルティングから開発まで一貫して対応

【収益業務】IT案件受託など
└リモートで首都圏の企業向けにシステム開発やアプリ開発。また、SNSやWEB広告の運用代行。

行政や大学等との連携事業
└歩行動画を用いたフレイル診断が可能なAIシステムのアプリ開発と社会実装。子供向けGIGAスクールの立ち上げ、ふるさと納税の企画開発、その他町づくりイベントの企画や運営。

上記以外にも、町づくりの根幹にかかわっているため、町の収益を増やすための取り組みや町の困りごと、賑わいづくり、学生インターンのサポートなど、業務範囲はとても広くスキルに応じて様々な業務に携わることができます。

転職のきっかけと入社の理由を教えてください

前職は都内のシステム会社でITエンジニアとして働いていました。法人向けの業務効率化システムを開発しており、やりがいは感じていましたが、深夜までの業務があったりと余裕のない生活を送っていました。

そんなとき、学生時代のインターンで知り合った代表から声をかけられて、転職を考えるようになりました。他の会社も転職サイトで見てはいたんですが、ここが一番楽しそうだなと思って決めました。 転職を考え始めた当初は都内の企業を考えていましたが、実際に楢葉町を訪問したことで、「ここで働きたい!」と直感的に思いました。エンジニアは経験年数が重視されがちですが、デジラボホールディングスではポテンシャルを評価してくれ、採用担当の方も転職のアドバイスから家探し、移住に関するポイントまで色々と教えてくれて、メンタル面でも支えてくれたのが良かったです。

木戸駅近くの
スタートアップ・プレイス CODOUが事務所です
シェアオフィスで仕事ができます。
ここにはいろんな人がやってきます

現在の仕事内容とその魅力は?

現在は行政や大学と協力しながら、お年寄りのフレイル状態(健康な状態と要介護状態の中間の状態)をAI画像認識技術で早期発見するアプリを開発しています。要件定義から関わることができ、実際にアプリが使われる場面に立ち会えるのも魅力の一つです。プロジェクトマネジメントや費用計画など、幅広い分野で知識を身につけられることも、この会社に入って良かったと点だと感じています。

自主性が重んじられる仕事だからこそ、自分のしたいように仕事に取り組めるという点も面白いですね。しかも、社会貢献度も高い仕事だから、誇らしい気持ちになることも多いです。転職する前に「上流工程に携わるITエンジニアになりたい」という目標があったのですが、それが順調に叶ってきている感じです。

会社の雰囲気や社風は?

私の部署は、男性7名・女性3名の合計8名です。働く場所や時間にあまり制約がない点がよいですね。町内であればフルリモートでも働けますし、夜にミーティングがあるときは、始業時間をずらしたりもできます。

それから誰でも平等に意見を言える環境です。プロジェクトごとにリーダーはいますが、部署にはマネージャーがいないので、上下関係もなくフラットな雰囲気。田舎だから歩いて行ける飲食店は少ないんですけど、みんなで車を出して食べに行ったり、キッチンで一緒に料理したりと、仲間との交流の機会が多いですね。

大学との連携事業で学生と関わることが多いこともあって、会社ですが学生のような雰囲気もあります。みんな移住してきた仲間だからこそ、一体感があって、助け合いながらポジティブに働いています。

転職を検討している人へメッセージをお願いします

選考のときはオンライン面接でしたし、仕事内容はもちろんのこと、入社後も家探しやお金のこととか、「大丈夫かな?」という心配はありました。でも、先輩たちがしっかりサポートしてくれるだけでなく、みんな気さくで話しやすかったので、むしろ安心できました。
選考に進む前に、書類選考なしの「カジュアル面談」では、仕事について、働き方、移住にあたっての補助金など、いろいろな面について話ができますよ。

休みの日は地域のお祭りやポーカー大会に参加してみたり、会社の仲間と海釣りに行って釣ったアジをオフィスのキッチンで料理したりと、楢葉町での生活は本当に充実しています!