株式会社ナラハプラントファクトリー
東日本大震災後に再建が断念された会社のトマト養液栽培(※)施設を引き継ぐ形で、2020年に設立された会社です。安全なトマト作りのために早期にJGAP取得を目指し、2021年に取得。出荷時にJGAP取得のシールを貼ることで、安心・安全なトマトを販売しています。 すでに流通網が整備されているサンシャイントマトグループに加わることで、「楢葉のトマト」を県内や全国の食卓に届けています。 ※養液栽培とは、 土を使わず、肥料を水に溶かした培養液によって作物を栽培することで、年間を通して安定した量の生産が行える栽培方法です。

お仕事のポイント・会社の魅力

〈土を使わない栽培で、安定出荷を実現〉
土を使わずに、肥料を水に溶かした液(培養液)によって作物を栽培する「養液栽培」という方法でトマトを栽培しています。
養液栽培の主なメリットは
 ・土壌病害や連作障害を防ぐことができる
 ・土を耕したり除草といったの土壌管理作業を省略できる
 ・自動化された給水と施肥管理が可能
 ・容易な大規模化が可能
 ・肥料や水の使用効率の最適化が可能
などが挙げられます。
当社では、給液や施肥管理が自動化されており、年間を通じて安定したトマト栽培を行っています。

〈仕事内容〉
温室内にてトマトの生産、販売・選果、出荷業務を担っていただきます。
生産:トマトの収穫や誘引、葉かき等
選果:形やサイズの選別
出荷:箱詰め作業

20代~60代まで計14名のスタッフが活躍中です!(正社員は11名)
未経験からスタートしたメンバーが多く、特定技能外国人も在籍するなど様々な背景を持った人が集まった会社です。楢葉町の協力もあり最新鋭の設備も導入。未経験からでも着実にステップアップできる環境を整えています。

◎社員の前職
・花の栽培スタッフ
・原子力発電施設勤務
・レストランの厨房スタッフ
・パン屋さん など様々です!

採用要件

◎学歴・経験不問!
◎未経験者歓迎!
◎黙々と作業をすることが好きな方歓迎!

雇用形態

正社員

※試用・研修期間:2ヶ月

勤務地

株式会社ナラハプラントファクトリー

福島県双葉郡楢葉町大字上繁岡字中原17-2