【正社員/事務スタッフ】週3日~勤務OKの事務職マルチワーカー募集!
正社員/サービス/まちづくり/事務職
UIJターン歓迎諸手当・社会保険充実

ならはマルチワーク事業協同組合
地域産業の担い手を確保し、地域力を創造し、地方再生に寄与するための、国の「特定地域づくり事業」を担う会社です。新しい働き方を目指し、兼業副業はもちろん、週休3日制も選択可。特定地域づくり事業としての労働者派遣事業として、福島県浜通りにおいて認定第1号(登録派遣番号:地07-300007)。
お仕事のポイント・会社の魅力
地方移住したい、あなたのキャリアをデザインします!
海山川に囲まれた穏やかな気候の町で理想のライフスタイル☆
組合では、移住者の方と地域の事業所をマッチングします。自身の持っているスキルを活かしたり、新たな業種にチャレンジできます。
〈仕事内容〉
事務スタッフとして、楢葉町町内の複数の企業社の事務業務を担当していただきます。
無期雇用の正社員ポジションのため、安定して長期間働くことができます!
※当組合は総務省の「特定地域づくり事業協同組合」の制度に基づいて運営しております。(許可・届出番号:地07-300007)

〈具体的な業務内容〉
■人事事務
・一般事務
・スカウトメールの作成、送信
・新規リードの獲得
・求人ヒアリングの補助 など
■経理/財務事務
・経営報告書作成のサポート
・決算書作成のサポート
・所轄官庁への届出対応等のサポート など
■工事現場事務
・契約書や請求書などの書類作成、管理サポート
・電話対応や来客対応
・近隣住民への工事期間や内容の説明
・所轄官庁への届出対応等のサポート など
■ホームヘルパー(資格保有あるいは介護職員初任者研修受講者の場合)
・送迎対応
・入浴介助
・食事介助
・トイレ介助
・体操及びレクリエーション活動 など
【楢葉町への移住を検討されている方へ】
福島県楢葉町は海山川に囲まれた、穏やかな気候と自然に恵まれた町です。
サーフィンやSUP、サイクリングなどのアウトドアアクティビティを存分に楽しめるフィールドがありながら、都市部のいわき市まで車で約30分とアクセスも良好な「程よい田舎」暮らしが実現できます。
仕事のやりがいと充実したプライベートを両立できる当組合で、あなたらしい理想のライフスタイルを叶えませんか!
採用要件
〈必須条件〉
・Microsoft社のWord、Excel、PowerPointを用いた実務経験のある方
・マルチワーカーとして楢葉町にある複数企業への派遣が可能な方
〈歓迎条件〉
・総務、経理、労務のいずれかの実務経験のある方
・人事事務、工事現場事務の実務経験のある方
給与
月給17万2200円~28万6600円
※全員に一律で支払われる手当(1ヶ月あたり5,000円)を含む総額
※月給16万7200円~28万1600円
◎日給月給制
◎上記は月給は週5日勤務契約で就業した場合の想定
└月給下限:日給8800円×19日で算出
└月給上限:日給12,800円×22日で算出
◎日給の給与単価は時給換算で1,100円~1,600円
(業務内容・経験に応じて決定します)
〈給与例〉
・人事事務従事 30代 入社1年目/週3日勤務/年収137万円
・経理、財務事務 30代 入社3年目/週5日勤務/年収313万円
※研修期間:3ヵ月(条件は本採用時と同じ)
待遇・福利厚生等
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
※勤務条件による
・通信手当:5,000円
・家賃手当:50,000円(楢葉町賃貸入居の場合に限る)
・家賃手当:25,000円(楢葉町外賃貸入居の場合)
・交通費支給あり(楢葉町外居住者のみ・社内規程に準ずる)
労働時間
シフト制
・実働:1日あたり8時間
・平均勤務日数:1ヶ月あたり19~22日
※派遣先の勤務時間に準ずるが、概ね9:00~18:00(休憩1時間)
休日・休暇
・年間休日120日以上
※週5日勤務した場合
★ダブルワーク、副業可!
★週に何日働きたいかを相談の上で、業務を組成します。
有給休暇取得に関して、フルタイム以外をご希望の方はお問い合わせください。
採用プロセス
ご応募
↓(1週間程度)
オンラインカジュアル面談(会社説明や総務省制度の説明)
↓(~1週間)
応募書類の提出
↓(2週間程度) ※求職者のニーズによっては長期化する場合もございます。
アサイン業務の組成打ち合わせ
↓(2週間程度) ※求職者のニーズによっては長期化する場合もございます。
派遣先企業訪問 ★現地必須
↓
内定
勤務地
就業場所は派遣先企業の事務所になります。
(派遣先はすべて楢葉町内です)
事業者:ならはマルチワーク事業協同組合
〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡堂ノ下6番4